スプレッドとはどのようなものか
近年、投資の一つとしてFXが人気です。この口座を選ぶ時にはそれぞれの口座のスプレッドに注意をする必要があります。それでは、スプレッドとはどのようなものなのでしょうか。スプレッドとは、通貨間の売値と買値の差の事です。例えば、買う時は80円20銭だけれど売る時は80円15銭というように売値と買値には差があり、この場合5銭がスプレッドと呼ばれるものです。基本的にこのスプレッドは、流動性が高ければスプレッドが小さいと言われています。
この他にもそれぞれの会社によってスプレッド幅が異なります。これは、ある程度会社が自由に設定できる為でありFX会社はこのスプレッドから利益を得ているからです。そして、このスプレッドに注意をしなければならない理由は、売買回数が増えると利益の差に繋がるためです。なぜならば、1回のトレードにかかるコストは手数料とスプレッドの二つだからです。この為、口座を選ぶ時には、このスプレッドを比較する事が将来、多くの利益を得る為に大切な事なのです。
photo by:
Thomas Leuthard
Category: FX用語集