FXをしていて給与所得2000万円以下のサラリーマンで確定申告が必要になる人

FXをしていて給与所得2000万円以下のサラリーマンで確定申告が必要になる人は、1月1日から12月31日の間に決済が終わっている取り引きでの利益で判断します。FXでの利益は雑所得とされます。雑所得には、利子所得、配当所得、不動産所得、アフィリエイトによる収入や、ネットオークションでの利益などがあります。雑所得は20万円以下だった場合は確定申告が必要がないので、それらの合計金額を計算して判断します。

注意したいのは他の理由で、サラリーマンで確定申告が必要になる人です。住宅ローン控除を受ける人や、医療費の還付を受ける人など他の理由で確定申告をすると、雑所得が20万円以下の場合でも確定申告が必要となります。雑所得20万円以下で確定申告が必要ないのは、他に確定申告をする必要が無い場合に限っての事です。住宅ローン控除金額や医療費の還付額など確定申告をした事によって戻ってくる金額と、雑所得に掛かる税金の金額を比べて判断しましょう。

photo by: mikebaird

Leave a Comment